フリーダイヤル
0120-323-363
9:00~18:00
※携帯電話からも通話できます。

屋根の葺き替え工事とは?手順~費用相場まで徹底解説

更新日2023年11月30日

屋根の葺き替え工事は、家を守る大切な屋根を新しくする重要な作業です。
今回の記事では、材料選びから手順、費用相場に至るまで、屋根葺き替えの全てをわかりやすく解説します。
安心して任せられる業者の選び方や、工事に最適な時期、そして近隣への配慮といった細かな注意点もしっかり押さえていきましょう。

屋根葺き替えを検討している方に必要な情報が満載ですので、ぜひ参考にしてください。

外壁塗装なら創建ペイント
大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重
  • 高品質・低価格な外壁塗装
  • 保険会社の延長保証保険、
    塗膜補償&自社保証のトリプル保証
  • 創設75年以上×5万戸超の供給実績

お電話でのお問い合わせ
9:00~18:00

自宅の写真でカラーシミュレーション
この記事の監修者
創建ペイント
相見 忠明
・ガス可とう管接続工事監督者
・一級建築物石綿含有建材調査者
・第二種電気工事士

職人として9年間、建築現場作業に就き、大手アウトソーシング会社にて5年間のメンテナンス業務を経て、内装に関する資格を習得し、現場管理兼職人として内装・リフォームの知識と経験を深める。
株式会社創建に入社後、外壁塗装に従事し、現在は、創建ペイントの全ての物件の外壁塗装の現場管理を担当しています。

屋根の葺き替え工事で使用される主な材料

屋根の葺き替え工事には、特定の材料が必要不可欠です。
耐久性や防水性を高めるためにも、適切な材料選びが重要となります。

主要な材料それぞれについて、詳しく解説します。

【ポイント1】野地板

屋根を支える基盤となるのが野地板です。
主に構造用合板12mm厚の板材が用いられ、屋根の形状を作り出す土台としての役割を担います。

野地板は屋根材の下地として直接設置されるため、強度や耐久性が求められるものです。
合板の厚みや質によって、屋根の性能が左右されることも少なくありません。

適切な野地板の選択は、長期にわたる屋根の安定性を保つ上で非常に重要と言えるでしょう。

【ポイント2】ルーフィング

次に、屋根の防水層を担うルーフィングについてご紹介します。
ルーフィングは野地板の上に敷かれる防水シートであり、雨水の侵入を防ぐために不可欠な材料です。
一般的には、改質アスファルトルーフィングが用いられることが多くなっています。

ルーフィングは耐候性や耐久性に優れており、屋根を長期間保護するためには欠かせない存在とも言えます。
正しい施工によって、ルーフィングは屋根のライフサイクルを延ばし、住まいを守る盾となるのです。

【ポイント3】屋根本体

屋根本体は、家を覆い保護する最終的な層であり、外観や耐久性に大きく関わる部分です。
材料としては、瓦、金属、スレートなどが挙げられますが、それぞれに特徴があるため慎重に選ばなければなりません。

例えば、瓦は伝統的な美しさがありながらも重量があるため、構造的な強度が求められます。
一方で、軽量で取り扱いやすい金属やスレートも人気があり、メンテナンスのしやすさやコストパフォーマンスを考慮する方に選ばれています。

どの材料を選ぶにせよ、屋根本体は見た目だけでなく機能性も重視して選ばれるべきでしょう。

【総まとめ】屋根の葺き替え工事の基本的な手順

屋根の葺き替え工事は、家の保護と美観の維持に欠かせない重要な作業です。
ここでは、屋根の葺き替え工事の手順を基本から詳しくご説明しましょう。

【STEP1】屋根アスベスト含有有無を事前報告する

2022年4月からは、工事を開始する前に、屋根材がアスベストを含んでいるかどうかを自治体へ報告することが法律で定められました。
工事依頼者も施工業者が適切な手続きを行っているかを確認しなければなりません。

2023年10月1日からは、建築物石綿含有建材調査者もしくは同年9月30日までに日本アスベスト調査診断委員会に認められた方のみが、事前調査を行えるきまりとなっています。
アスベストは人体に有害な物質であり、扱いには細心の注意が必要です。
事前調査は、葺き替え工事を安全に進める上で重要な工程と言えるでしょう。

【STEP2】既存屋根の撤去

次に、現在の屋根を撤去します。
作業中には釘や屋根材の破片が飛散する恐れがあるため、近隣住民への配慮が不可欠です。
安全確保のためにも、専門の業者が丁寧に撤去作業を行うことが求められます。

【STEP3】野地板の増し張り

屋根の下地となる野地板を増し張りします。
野地板は屋根材を支えるための基礎となる部分で、耐久性や安全性を確保するためには不可欠な工程です。

合板で作られた野地板は、屋根全体の強度を高める役割も果たしています。

【STEP4】ルーフィング貼り付け作業

野地板の上にはルーフィングと呼ばれる防水シートを貼り付けます。
雨水の浸入を防ぐために重要な役割を担うものです。

主に使われているのは、改質アスファルトルーフィングです。
このシートが正しく設置されていないと、雨漏りの原因となるため、丁寧に作業を行う必要があります。

【STEP5】屋根本体の立ち上げ

続いて行うのは、ルーフィングの上に新しい屋根材を設置する作業です。
使用する屋根材にはさまざまな種類があり、それぞれに適した取り付け方法が存在します。
屋根の形状やデザインが決定される工程であり、家の外観に大きく影響を与える作業と言えるでしょう。

【STEP6】面戸・換気棟の取り付け

屋根の通気性を確保するために、面戸や換気棟を取り付けます。
これによって、屋根裏の湿気が外に逃げやすくなり、蒸れを防ぐことができます。
また、屋根の機能性を向上させるだけでなく、見た目の美しさも考慮される部分です。

【STEP7】完成

すべての工程が終わり、最終的なチェックを行った後に工事は完了します。
この段階で、工事の品質や仕上がりを確認し、問題がないことを確かめます。
適切に工事が行われれば、屋根は長期にわたって家を守る頼もしい存在となるでしょう。

葺き替え工事の費用相場と工期

屋根の葺き替えは住まいの大切なメンテナンス作業です。
費用や工期についての正確な情報を把握することで、計画的なリフォームが可能となります。

以下、葺き替え工事にかかる費用相場と工期の詳細について、徹底的に解説していきましょう。

項目 詳細
費用相場 ・瓦の交換:100万円~266万円
・瓦からスレートへの変更:70万円~200万円
・瓦をガルバリウム鋼板に変更:80万円~210万円
・スレート屋根の交換:70万円~200万円
工事期間 ・スレート屋根:約7日
・土葺き瓦屋根:約10日
おすすめの時期 12月から1月

【ポイント1】費用相場は?

屋根の葺き替え工事にかかる費用は、選ぶ材料や工事の規模によって大きく異なります。
例えば、瓦の交換にはおよそ100万円から266万円が必要で、瓦からスレートへの変更では70万円から200万円程度が目安です。

また、瓦をガルバリウム鋼板に変更する場合は80万円から210万円がかかることが一般的で、スレート屋根の交換も70万円から200万円の間で費用が変動します。
これらの金額はあくまで一般的な相場であり、屋根の面積や複雑性、地域による価格差も影響するため、正確な見積もりを取ることが重要です。

【ポイント2】工事期間は?

工事期間は、使用する材料や屋根の状態、気象条件に左右されます。
スレート屋根の葺き替え工事では平均して約7日が必要とされ、土葺き瓦屋根の場合は少し長く、約10日間が平均的な工期とされています。

工事期間中は家を空ける必要はありませんが、騒音や振動に配慮し、日常生活に影響が出ないよう事前に準備をしておくことが望ましいです。
また、予期せぬ悪天候による工期の延長も考慮しておくべきでしょう。

【ポイント3】葺き替え工事のおすすめ時期は?

屋根の葺き替え工事には、降雨が少なく作業が順調に進む乾燥した時期、具体的には12月から1月頃が作業に適しているとされています。
逆に、梅雨時や秋口にかけては天候が不安定になりがちなため、工事を避けた方が無難です。

適切な時期に工事を行うことで、工期の遅れを防ぎ、品質の高い仕上がりを期待できます。

屋根の葺き替え工事の注意点は?

屋根の葺き替え工事を行う際には、いくつかの重要なポイントがあります。
注意深く進めることでトラブルを避け、安心して工事を完了させることができるでしょう。

【1】アスベスト含有の事前報告の確認は絶対に行いましょう

建物の屋根にアスベストが含まれているかどうかは、工事に着手する前に必ず確認するべき事項です。
アスベストはかつて建材として広く使われていましたが、健康への害が明らかになり、現在では使用が制限されています。

アスベストを含む屋根の撤去に関する法規制は厳しく、自治体への事前報告が義務付けられています。
報告を怠ると、罰則が科される可能性がありますので、工事会社には事前報告が行われているかを確認し、不明な場合には自ら自治体に問い合わせる必要があるのです。

アスベストの適切な処理は、工事を安全に進めるためにも、周囲の環境を守るためにも欠かせない手順と言えるでしょう。

【2】近隣への挨拶・配慮も忘れずに

屋根の葺き替え工事は、騒音や作業に伴う粉塵など、近隣住民に影響を与えることがあります。
工事開始前には近隣への挨拶を行い、工事中の配慮を伝えることが大切です。

また、屋根材の撤去作業時には釘や破片が飛散する危険もあるため、安全対策を徹底し、周辺の住民にも注意を促す必要があります。
一部の業者では近隣への対応を代行してくれる場合もありますが、工事を依頼する側としても事前にコミュニケーションを取ることで、トラブルを未然に防ぐことができます。

【3】適切な材料を選択できる業者に任せる

屋根の葺き替えには様々な材料が使用されますが、適切な材料の選択は耐久性やメンテナンスの観点からも重要です。
野地板やルーフィング、屋根本体に至るまで、各材料には特徴があり、それぞれの建物に最適な材料を選ぶことが求められます。

専門的な知識と経験を持つ業者であれば、適切な材料を提案し、長期にわたって快適に過ごせる屋根へと導いてくれるでしょう。
工事を依頼する際は、業者の過去の施工事例や評判、提案力をしっかりと吟味し、信頼できるパートナーを選ぶことが肝心です。

屋根葺き替え工事のよくある質問と回答

屋根の葺き替え工事に関して、多くの方が疑問を抱えていることでしょう。
ここでは、そうした疑問に対する回答を詳しく解説します。

【Q】葺き替え工事の費用相場はどのくらいですか?

屋根の葺き替え工事にかかる費用は、使用する材料や工事の規模によって大きく変動します。

例えば、瓦の交換を行う場合、100万円から266万円の間で費用が必要になることが一般的です。他の材料への変更、例えば瓦からスレートへの変更では、70万円から200万円の範囲が相場とされています。

また、瓦からガルバリウム鋼板への変更は、80万円から210万円程度が目安になるでしょう。スレート屋根を新しくする場合も、70万円から200万円が相場となっています。

これらの価格はあくまで一例であり、屋根の面積や形状、地域によるコストの違い、選択する業者の見積もりによって変わってきます。

複数の業者から見積もりを取り、内容を比較検討することが重要です。追加工事が発生する可能性も考慮しておきましょう。

【Q】葺き替え工事の工期はどのくらいですか?

工事の工期は、屋根の種類や作業の進行状況によって異なりますが、一般的な目安としては、スレート屋根の葺き替え工事では約7日間、土葺き瓦屋根の葺き替え工事では約10日間が平均的な工期とされています。
ただし、屋根の広さや形状、天候、作業員の技術力などによって、工期は前後する可能性があります。特に大規模な葺き替えや、複雑なデザインの屋根になると、工期はさらに長くなることも考えられますので注意が必要です。

工事期間中は家屋に影響が出ることもあるため、業者との事前の打ち合わせで、工事の流れや期間について詳細を確認し、生活への影響を最小限に抑える準備をすることが大切です。

【Q】葺き替え工事のおすすめ時期はいつですか?

一般的に、12月から1月頃は乾燥しており、降雨の可能性が低いため、葺き替えに適した時期と言えます。
雨漏りや強風によるトラブルが少なく、工事がスムーズに進むことが期待できます。
反対に、梅雨時期や台風が多い秋口は、天候が不安定であり、工事の延期や中断を余儀なくされることがあるため、これらの時期は避けるべきです。

また、冬場は気温が低下し、材料が硬くなるなど作業効率が悪くなってしまうこともあるので、地域の気候や年間の天候パターンを考慮して工事の計画を立てましょう。

まとめ

屋根の葺き替え工事は、適切な材料選びや手順の理解が重要です。
主な材料としては、構造用合板である野地板、防水機能を持つルーフィング、そして屋根本体が挙げられます。
工事の基本手順には、アスベストの事前報告や既存屋根の撤去、新しい材料の取り付けなどが含まれ、費用相場は材料や工事の種類によって大きく異なります。

また、工事期間は平均7日から10日程度で、天候に左右されない時期選びも必要です。
アスベスト含有の有無についての報告、近隣住民への配慮、信頼できる業者選びが挙げられます。

屋根の葺き替え後は、適切なメンテナンスが必要です。
屋根の塗装工事に関するご相談は、信頼性の高い「創建ペイント」にお任せください。
専門的な知識と経験を持つ当社が、皆様の大切なお住まいをしっかりとサポートいたします。

外壁塗装なら創建ペイント
beforeafter
大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重
  • 高品質・低価格な外壁塗装
  • 保険会社の延長保証保険、
    塗膜補償&自社保証のトリプル保証
  • 創設75年以上×5万戸超の供給実績

お電話でのお問い合わせ
9:00~18:00

0120-323-363
※携帯電話からも通話できます。
自宅の写真でカラーシミュレーション
コラム運営者
創建ペイント事務局

創建ペイントは、創建グループの「創建」「小林住宅」が培ってきたハイレベルな施工品質による外壁や屋根の塗装工事を行う外壁塗装専門の事業です。
自らが建てた家はもちろん、他社で建てられた家についても、その高いメンテナンス技術を惜しみなく提供いたします。
本コラムは創建ペイントが運営する外壁塗装に関するお役立ちコラムです。

Instagram
YouTube
X
Threads

1983年創業、暮らしの
豊かさを追求しつづける
「創建」の供給実績。

創建が建ててきた1万戸以上の家は、異なる環境、立地条件で
一軒ずつ、お住まいになるご家族と真摯に向き合って建築した
住まいです。その実績、経験は常に次の住まいに活かされ、
施工品質においても、そういった積み重ねが
大きな信頼につながっています。

創建供給実績
10,000戸超

※2023年8月現在

実績例

※2023年8月現在
物件名 総戸数
三田エリア ルナ三田フラワータウン 60
ルナ三田ウッディタウンあかしあ台 82
ルナ三田ウッディタウンわんぱくスクエア 108
ルナ三田ひばりが丘 149
神戸エリア パークヒル神戸小倉台 75
ルナ藤原台中町パークフロント 82
ルナ上津台 81
ルナ北六甲116 クルムの街 116
西神戸・ 
阪神エリア
ルナ西神中央 97
ルナ塚口 52
ルナ昆陽池公園 51
東大阪・ 
北摂エリア
ルナ南摂津 80
ルナ加納 71
ルナ山本 57
大阪市内・ 
南大阪エリア
ルナタウン島屋 55
ルナ城山公園 52
ルナ東百舌鳥 109
ルナ原山台 46
京都エリア ルナシティ同志社山手 237

街を拓き、家を建てる。
その先の未来まで考えながら
住まいづくりを積み重ねた結果が、
1万戸超の金字塔に。

商号

株式会社 創建

創立

昭和58年3月1日

設立

昭和61年9月4日

資本金

8,000万円

代表者

代表取締役会長 吉村 孝文

代表取締役社長 吉村 卓也

執行役員一覧

執行役員 大下 憲二

執行役員 岡本 賢二郎

本社所在地

〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町3丁目5番13号
創建御堂筋ビル5階
Tel:06-6221-0001 Fax:06-6221-0155
詳しい地図はこちら

東京支店所在地

〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1丁目16番5号
ヒューリック神田ビル6階
Tel:03-5209-5505 Fax:03-5295-2030
詳しい地図はこちら

売上高

151.3億円(令和5年5月期)

従業員数

従業員数 190名 創建グループ総数 343名(令和5年5月期)

事業内容

建売住宅・マンション等の販売/オフィスビル商業施設等の賃貸/
建築総合請負/設計監理に関する業務/リフォーム事業/外壁塗装事業

Check

大阪府と連携し
ZEHの普及に取り組んでいます

ZEHとは、住宅の高断熱化と省エネルギー設備機器により消費エネルギーを減らしつつ、太陽光発電等によりエネルギーをつくることで、年間で消費する住宅のエネルギー量の収支が概ねゼロとなる住宅のことです。創建・小林住宅ではZEHの普及を進める大阪府の協力事業者として連携協定を締結し、ZEH宿泊体験を提供しています。

大阪府と創建・小林住宅の連携協定
image photo

本社所在地

本社所在地

〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町3丁目5番13号
創建御堂筋ビル5階
Tel:06-6221-0001 Fax:06-6221-0155
大阪府知事登録(ト)第13668号/東京都知事登録 第59802号

施工エリア

施工エリア 関西二府四県

施工エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

※別途、交通費が発生する場合があります。

外壁塗装の参考文献