フリーダイヤル
0120-323-363
9:00~18:00
※携帯電話からも通話できます。

チャイルドロックを窓に付ける際の注意点|費用を抑えて設置する方法も紹介します

更新日2024年5月24日

小さい子供がいる家庭では、安全を守るために窓にチャイルドロックをつけるのがおすすめです。
チャイルドロックといっても色々と種類があるため、どのように選んで取り付ければいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。

この記事では、チャイルドロックを窓に取り付ける際の基本的な注意点や、費用を抑えて設置する方法について詳しく紹介します。
日々の生活を安心して送るためにぜひ参考にしてください。

外壁塗装なら創建ペイント
大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重
  • 高品質・低価格な外壁塗装
  • 保険会社の延長保証保険、
    塗膜補償&自社保証のトリプル保証
  • 創設75年以上×5万戸超の供給実績

お電話でのお問い合わせ
9:00~18:00

自宅の写真でカラーシミュレーション
この記事の監修者
谷口 知史谷口 知史
創建ペイント
谷口 知史
・2級建築士
・一般建築物石綿含有建材調査者

現場管理として20年間、在来木造住宅と2×4住宅や住宅リフォームの現場管理を経て、建築業界の知識と経験を深めてきました。
株式会社創建に入社後、創建ペイントの外壁塗装の現場管理に従事し、戸建住宅を中心に商業施設や大型マンションなどの現場フォローも担当しています。

チャイルドロックを窓に付ける際の基本的な注意点

チャイルドロックを窓に取り付ける際には、種類や適合性、取り付け位置などの基本的な注意点を把握することが重要です。
知らないと、安全性が損なわれる可能性がありますので、事前によく確認しましょう。

チャイルドロックの種類と選び方

チャイルドロックには、様々な種類があります。
内側に取り付けるタイプや外側に取り付けるタイプ、さらにはスライド式のものなど多岐にわたります。

選ぶ際には、窓のタイプと使用環境に合わせることが重要です。
内側に取り付けるタイプは室内側からのみ操作できるので、外部からの侵入を防ぐ効果があります。

一方、外側に取り付けるタイプは屋外からも確認しやすいです。
取り付け方や位置には注意が必要で、事前に各タイプの特徴を把握し、最適なものを選ぶようにしましょう。
製品ごとの特徴をよく比較し、取扱説明書や口コミも参考にして選びます。

窓の素材と適合性を確認する

チャイルドロックをつけようと思ったのに、窓の素材や形状に合わなかったなんてこともあり得ます。
事前に取り付ける窓の素材をチェックしておきましょう。

アルミ、木製、樹脂などの窓枠が存在し、それぞれの素材には特有の取り付け方法があります。

窓枠の素材 特徴
アルミ製の窓枠 ・硬くて低級性が高い
木製の窓枠 ・加工がしやすい
・湿気や虫害に弱い
樹脂製の窓枠 ・軽量で取り付けやすい
・熱による収縮や膨張が起きやすい

アルミ製の窓枠は硬くて耐久性が高いですが、ドリルで穴を開ける際には注意が必要です。
木製の窓枠は加工がしやすい反面、湿気や虫害に弱いため、適切な防湿処理を行うことが推奨されます。

樹脂製の窓枠は軽量で取り付けやすいですが、熱による収縮や膨張が起きやすい特徴があります。
取り付け前に、必ず窓の素材を確認し、説明書に従った最適な方法でチャイルドロックを取り付けましょう。

窓の開閉に支障がないか確認する

チャイルドロックを取り付ける前には、窓の開閉操作に支障が出ないかどうかを確認する必要があります。
ロックを設置することで開閉がスムーズにいかない場合があるため、事前に取り付け予定の位置で試験的に取り付けてみるのがおすすめです。

仮設置を行い、実際に窓の開閉を試して問題がないか確認しましょう。
取り付け位置によっては、窓枠や窓ガラスに干渉することがあります。

取り扱い説明書に従い慎重に位置を選定します。
もし開閉に問題が発生した場合は、別のチャイルドロックを検討したり、取り付け業者に相談することも一つの方法です。

チャイルドロックの設置手順とポイント

チャイルドロックを確実に取り付けるためには、必要な工具や材料を準備し、手順やポイントを押さえることが大切です。
安全で使いやすいチャイルドロックにするためのポイントを詳しく見ていきましょう。

必要な工具と材料を準備する

チャイルドロックを取り付けるためには、まず必要な工具と材料を事前に揃えておきましょう。
ドライバーやドリル、ネジ、そして取扱説明書などが必要です。

特にドリルとネジは、チャイルドロックの種類によって適切なものを選ぶことが重要です。
取扱説明書には必要な工具や材料が記載されていますので、しっかりと確認し、不足がないように準備します。

材料が足りないと取り付け作業が中断するため、事前に全てを揃えておくといいです。
準備が整ったら、安全に作業を進めるための手順をよく理解して作業を進めていきましょう。

窓枠の清掃と下地処理

取り付けの前に、窓枠の清掃と下地処理を行いましょう。
汚れや油分が付いていると、チャイルドロックがしっかりと固定されず、脱落の原因になる可能性があります。

窓枠を中性洗剤でしっかりと洗い、乾燥させます。その後、アルコールで拭いて油分を取り除きましょう。
この作業により、接着面がきれいになり、ロックの固定力が高まります。

下地処理をしっかり行うことで、長期間にわたり安定してチャイルドロックを使用することができ、安全性が向上します。
取り付け前にこの準備作業を怠らずに行いましょう。

正確な位置に取り付ける

チャイルドロックは、正確な位置に取り付けることが重要です。
取り付け位置を測定し、印を付けてから作業を開始します。

窓の開閉がスムーズに行える位置に設置することで、チャイルドロックが邪魔にならずに使用できます。
取扱説明書に従って正確に取り付けましょう。

説明書には、取り付け位置の詳細や適切な作業方法が記載されているため、必ず確認しながら作業を進めます。
正確な位置に取り付けることで、チャイルドロックが効果的に機能し、子供の安全を確保することができます。

費用を抑えてチャイルドロックを設置する方法

窓にチャイルドロックを取り付ける際、工事費用を抑えたいと考える方も多いはずです。
ここでは、DIYでの取り付け方法や、安価な製品の選び方、補助金や助成金の活用について解説します。

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

DIYでチャイルドロックを取り付ける

DIYでチャイルドロックを取り付けることは工事費用を節約する効果的な方法です。
まず、必要な工具と材料を揃えましょう。

ドライバーやドリル、ネジなど基本的な工具があれば作業は進められます。
取扱説明書をよく読み、手順に従って進めれば、初めての方でも取り付けは簡単です。

自分のペースで作業できるため、時間の制約が少なく、費用も抑えられます。
経験が無い方は、インターネット上の動画やDIY講座を参考にしてみましょう。
万が一取り付けに不安がある場合は、家族や友人に相談しながら進めてみてください。

安価なチャイルドロックを選ぶ

市場には様々な価格帯のチャイルドロックがありますが、高価なものが必ずしも最適とは限りません。
コストパフォーマンスの良い製品も多く存在しています。

購入前にインターネットでの口コミやレビューをしっかりと調査し、実際に使用した人の意見を参考にすると良いでしょう。
安価でありながらも、十分な機能を持つ製品を見つけられます。
特に、DIY初心者にとっては、最初から高価な製品に挑戦するよりも、安価な製品で練習し、自信をつけるという方法もおすすめです。

補助金や助成金を活用する

防犯性能を高めたり、子供の安全を考慮した住宅改修に対する補助金や助成金制度を設けている自治体もあります。
チャイルドロックの設置も対象となる場合がありますので、事前に地元自治体の制度を調査してみると良いでしょう。

補助金や助成金を申請する際には、必要な書類や条件をしっかりと確認し、申請手続きまで計画的に進めることが大切です。
制度をうまく活用すれば、自己負担を大幅に軽減できます。

チャイルドロックに関するよくある質問と回答

チャイルドロックを取り付ける際に、疑問や不安が生じることが多いです。
ここでは、代表的な質問と回答を紹介します。安心して取り付けを進めるための参考にしてください。

【Q1】チャイルドロックはどのような窓にも取り付けられますか?

基本的にはほとんどの窓にチャイルドロックを取り付けることができますが、特定の窓の種類や形状によっては難しい場合もあります。
特に特殊な形状の窓や、非常に古いタイプの窓の場合、適合しないケースもあります。

取り付け前には必ず窓の種類と形状を確認し、適合するチャイルドロックを選ぶことが重要です。
例えば、スライド窓や開き窓など、様々なタイプに対応した製品がありますが、どのタイプが最適かを見極めることが肝心です。

【Q2】チャイルドロックの取り付けに特別な技術は必要ですか?

基本的な工具の使い方が分かれば、特別な技術は必要ありません。
取り扱い説明書をよく読み、手順に従うことで、初心者でも簡単に取り付けることが可能です。

取り付け場所の清掃や下地処理をしっかりと行えば、より確実に取り付けることができます。
特に初めての方は、焦らずに一つひとつの作業を丁寧に行うことが大切です。
工具の使い方に不安がある方は、ネットや動画を参考にしてみましょう。

【Q3】チャイルドロックを取り付けることで窓の耐久性に影響はありますか?

正しい方法で取り付ければ、窓の耐久性に大きな影響を与えることはありません。
ただし、不適切な取り付け方法は窓枠に余計な負担をかける可能性があります。

取扱説明書に従い、適切な位置と方法で取り付けましょう。
取り付け後も定期的に点検を行い、緩みや劣化が無いか確認することで、長く安全に使用することが可能です。
信頼できる製品を選び、正しい手順で取り付けましょう。

まとめ

チャイルドロックを窓に取り付ける際の基本的な注意点や設置手順、費用を抑えるポイントについて解説しました。
子供の安全を守るために、正しい手順で取り付けることが大切です。

チャイルドロック以外にも、防犯性能を高める窓リフォームを行うのも一つの方法です。
防犯性能を高める窓リフォームをご検討の際は、ぜひ「創建ペイント」まで、お気軽にご相談ください。
供給実績10,000戸超の実績を誇る「創建ペイント」は、家づくりに携わってきた施工力や、現場の品質管理のノウハウを元に、「高品質なのに低価格サービス」を提供しています。

今なら、創建ペイントでは、外壁塗装とのセット契約で、「内窓」を最大6か所まで”無料設置”するサービスを、期間限定で提供しています。
YKK APの「マドリモ 内窓 プラマードU」の設置で、窓の断熱性を高め、住まいの暑さ寒さのお悩みを解消でき、室外からの騒音・結露対策、防犯対策にも効果的です。
快適な住空間の実現に向けて、専門的なアドバイスと高品質なサービスを提供いたしますので、お気軽にご相談ください。

外壁塗装なら創建ペイント
beforeafter
大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重
  • 高品質・低価格な外壁塗装
  • 保険会社の延長保証保険、
    塗膜補償&自社保証のトリプル保証
  • 創設75年以上×5万戸超の供給実績

お電話でのお問い合わせ
9:00~18:00

0120-323-363
※携帯電話からも通話できます。
自宅の写真でカラーシミュレーション
コラム運営者
創建ペイント事務局

創建ペイントは、創建グループの「創建」「小林住宅」が培ってきたハイレベルな施工品質による外壁や屋根の塗装工事を行う外壁塗装専門の事業です。
自らが建てた家はもちろん、他社で建てられた家についても、その高いメンテナンス技術を惜しみなく提供いたします。
本コラムは創建ペイントが運営する外壁塗装に関するお役立ちコラムです。

Instagram
YouTube
X
Threads

1983年創業、暮らしの
豊かさを追求しつづける
「創建」の供給実績。

創建が建ててきた1万戸以上の家は、異なる環境、立地条件で
一軒ずつ、お住まいになるご家族と真摯に向き合って建築した
住まいです。その実績、経験は常に次の住まいに活かされ、
施工品質においても、そういった積み重ねが
大きな信頼につながっています。

創建供給実績
10,000戸超

※2023年8月現在

実績例

※2023年8月現在
物件名 総戸数
三田エリア ルナ三田フラワータウン 60
ルナ三田ウッディタウンあかしあ台 82
ルナ三田ウッディタウンわんぱくスクエア 108
ルナ三田ひばりが丘 149
神戸エリア パークヒル神戸小倉台 75
ルナ藤原台中町パークフロント 82
ルナ上津台 81
ルナ北六甲116 クルムの街 116
西神戸・ 
阪神エリア
ルナ西神中央 97
ルナ塚口 52
ルナ昆陽池公園 51
東大阪・ 
北摂エリア
ルナ南摂津 80
ルナ加納 71
ルナ山本 57
大阪市内・ 
南大阪エリア
ルナタウン島屋 55
ルナ城山公園 52
ルナ東百舌鳥 109
ルナ原山台 46
京都エリア ルナシティ同志社山手 237

街を拓き、家を建てる。
その先の未来まで考えながら
住まいづくりを積み重ねた結果が、
1万戸超の金字塔に。

商号

株式会社 創建

創立

昭和58年3月1日

設立

昭和61年9月4日

資本金

8,000万円

代表者

代表取締役会長 吉村 孝文

代表取締役社長 吉村 卓也

執行役員一覧

執行役員 大下 憲二

執行役員 岡本 賢二郎

本社所在地

〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町3丁目5番13号
創建御堂筋ビル5階
Tel:06-6221-0001 Fax:06-6221-0155
詳しい地図はこちら

東京支店所在地

〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1丁目16番5号
ヒューリック神田ビル6階
Tel:03-5209-5505 Fax:03-5295-2030
詳しい地図はこちら

売上高

151.3億円(令和5年5月期)

従業員数

従業員数 190名 創建グループ総数 343名(令和5年5月期)

事業内容

建売住宅・マンション等の販売/オフィスビル商業施設等の賃貸/
建築総合請負/設計監理に関する業務/リフォーム事業/外壁塗装事業

Check

大阪府と連携し
ZEHの普及に取り組んでいます

ZEHとは、住宅の高断熱化と省エネルギー設備機器により消費エネルギーを減らしつつ、太陽光発電等によりエネルギーをつくることで、年間で消費する住宅のエネルギー量の収支が概ねゼロとなる住宅のことです。創建・小林住宅ではZEHの普及を進める大阪府の協力事業者として連携協定を締結し、ZEH宿泊体験を提供しています。

大阪府と創建・小林住宅の連携協定
image photo

本社所在地

本社所在地

〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町3丁目5番13号
創建御堂筋ビル5階
Tel:06-6221-0001 Fax:06-6221-0155
大阪府知事登録(ト)第13668号/東京都知事登録 第59802号

施工エリア

施工エリア 関西二府四県

施工エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

※別途、交通費が発生する場合があります。

外壁塗装の参考文献