フリーダイヤル
0120-323-363
9:00~18:00
※携帯電話からも通話できます。

日差しと熱さを防ぐ!おしゃれな日除けシェードの選び方と暑さ対策方法を紹介

更新日2024年4月26日

夏の日差しと暑さから快適に過ごすためには、日除けシェードが大活躍します。
この記事では、日除けシェードの基本的な性能や効果的な使い方、種類と特徴、おしゃれに選ぶポイントなどを詳しく解説します。
日除けシェードに関するよくある質問と回答も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

外壁塗装なら創建ペイント
大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重
  • 高品質・低価格な外壁塗装
  • 保険会社の延長保証保険、
    塗膜補償&自社保証のトリプル保証
  • 創設75年以上×5万戸超の供給実績

お電話でのお問い合わせ
9:00~18:00

見積り・カラーシュミレーション
この記事の監修者
創建ペイント
相見 忠明
・ガス可とう管接続工事監督者
・一級建築物石綿含有建材調査者
・第二種電気工事士

職人として9年間、建築現場作業に就き、大手アウトソーシング会社にて5年間のメンテナンス業務を経て、内装に関する資格を習得し、現場管理兼職人として内装・リフォームの知識と経験を深める。
株式会社創建に入社後、外壁塗装に従事し、現在は、創建ペイントの全ての物件の外壁塗装の現場管理を担当しています。

日除けシェードとは?

日除けシェードは、窓の外側に設置することで直射日光を遮断し、室内の温度上昇を抑える効果的なアイテムです。
シェードの性能や使い方、省エネ効果について詳しく解説していきます。

日除けシェードの基本的な性能

日除けシェードは、窓の外側に設置することで直射日光を遮り、室内に入る熱や紫外線を大幅にカットすることができます。
多くのシェードはUVカット率が85%以上と高く、紫外線対策としても非常に効果的です。

シェードの下は日陰になるため、ベランダやテラスの温度上昇を抑えることができます。
日除けシェードを設置することで、室内の温度を快適に保ちながら、紫外線による家具や床の劣化を防ぐことができるのです。

日除けシェードの効果的な使い方

日除けシェードを効果的に使うためには、窓の大きさや方角に合わせて適切なサイズと形状のシェードを選ぶことが重要です。
日光の角度に合わせてシェードの角度を調整することで、より効率的に日差しを遮ることができます。

おしゃれなデザインのシェードを選べば、窓周りのアクセントにもなり、外観のデザイン性を高めることができます。
日除けシェードは、単に日差しを遮るだけでなく、住まいの雰囲気を演出するインテリアの一部としても活用できるのです。

日除けシェードによる省エネ効果

日除けシェードを使うことで、夏場の冷房使用を抑えることができ、省エネにつながります。
日差しを遮ることで室内の温度上昇を防ぎ、冷房の効きを良くすることができるのです。

省エネ効果だけでなく、自然の力を活用することで、快適な室内環境を作ることができるのです。
日除けシェードは、暑さ対策としてだけでなく、省エネや自然との調和を考えた住まい方にも役立つアイテムだといえるでしょう。

日除けシェードの種類と特徴

日除けシェードには、オーニング型やロールアップ型、たてす型など、様々な種類があります。
代表的な日除けシェードの種類と特徴について詳しく見ていきましょう。

シェードの種類 特徴 メリット
オーニング型シェード 窓の上部に取り付けて斜めに張り出すタイプ ・日差しを効率的に遮りつつ自然光を取り入れることができる
・室内の明るさを確保できる
・デザイン性が高い
ロールアップ型シェード 巻き上げ式で簡単に高さの調整ができるタイプ ・必要に応じて日光を取り入れたり遮ったりできる
・コンパクトな収納が可能
・使い勝手が良い
たてす型シェード 窓の前面に垂直に設置するタイプ ・外からの視線を遮る
・和モダンなデザインにもマッチする
・最適な日よけが可能

オーニング型シェードの特徴

オーニング型シェードは、窓の上部に取り付けて、斜めに張り出すタイプのシェードです。
日差しを効果的に遮りつつ、自然光も取り入れられるため、室内の明るさを確保することができます。

張り出し部分が庇(ひさし)の役割を果たすため、雨よけにもなります。
設置する高さや角度を調整することで、日差しの強さや角度に合わせて最適な日除け効果を得ることが可能です。
デザイン性も高く、外観のアクセントにもなり、住まいの印象を高めることができるでしょう。

ロールアップ型シェードの特徴

ロールアップ型シェードは、巻き上げ式で簡単に高さ調整ができるタイプのシェードです。
必要に応じて日光を取り入れたり遮ったりできるため、使い勝手が非常に良いのが特徴です。

コンパクトに収納できるため、使わないときは邪魔になりません。
シェードの素材によっては、遮光性や通気性など、様々な機能を備えているものもあります。

窓の内側に設置するタイプが多いため、外観を損ねることなく日除け対策ができます。
手軽に設置でき、簡単に操作できるため、日除けシェードの中でも人気の高いアイテムです。

たてす型シェードの特徴

たてす型シェードは、窓の前面に垂直に設置するタイプのシェードです。
日差し対策だけでなく、外からの視線を遮るため、プライバシー保護にも効果的です。

和風の雰囲気も演出でき、和モダンな住宅にもマッチします。
竹や木、布など、自然素材を使ったシェードは、温かみのある雰囲気を演出してくれます。

シェードの幅や高さを調整することで、日差しの強さや角度に合わせて最適な日除け効果を得ることが可能です。
日本らしい風情を感じながら、快適な室内環境を作ることができるでしょう。

おしゃれな日除けシェードの選び方のポイント

日除けシェードを選ぶ際は、窓のサイズや形状、シェードの素材や機能性、そしてインテリアとの調和など、様々な点に注目する必要があります。
おしゃれな日除けシェードを選ぶためのポイントを詳しく解説していきます。

窓のサイズと形状に合ったシェードを選ぶ

日除けシェードを選ぶ際は、窓のサイズと形状を確認することが大切です。
窓よりも大きめのシェードを選ぶことで、より効果的に日差しを遮ることができます。
窓の形状に合わせて、四角形や三角形、半円形など、様々な形状のシェードを選べます。

オーダーメイドのシェードなら、自分の窓にぴったりのサイズと形状のシェードを手に入れることができるでしょう。
窓のサイズや形状に合わないシェードを選ぶと、見た目のバランスが悪くなったり、日除け効果が十分に発揮できなかったりするため、注意が必要です。

シェードの素材と機能性をチェックする

日除けシェードの素材は、耐久性や通気性、遮光性など、様々な性能に影響します。
紫外線カット機能や撥水機能など、必要な機能を備えたシェードを選ぶことで、長く快適に使うことができます。

例えば、ポリエステルやアクリルなどの合成繊維は、耐久性が高く、色あせしにくいのが特徴です。
一方、綿や麻などの天然素材は、通気性が良く、肌触りが柔らかいのが魅力です。
自分の住まいの環境や用途に合わせて、最適な素材と機能を備えたシェードを選ぶようにしましょう。

インテリアとの調和を考える

日除けシェードは、インテリアの一部としても重要な役割を果たします。
シェードの色や柄、デザインがインテリアと調和することで、おしゃれな空間を演出することができます。

インテリアとシェードの調和を考えることで、より洗練された空間を作ることができます。
日除けシェードは、機能性だけでなく、デザイン性も兼ね備えているアイテムなのです。

シェード以外の暑さ対策!夏を快適に過ごすための工夫

日除けシェードは暑さ対策に効果的ですが、夏の暑さを乗り切るための様々な方法があります。
ここでは、グリーンカーテンや風の通り道作り、遮熱アイテムの活用など、シェード以外の暑さ対策について詳しく解説していきましょう。

グリーンカーテンで自然の涼しさを

グリーンカーテンとは、ゴーヤやアサガオ、ヘチマなどのつる性植物を窓の前に這わせて育てる自然の日よけです。
植物の蒸散作用により周囲の温度を下げる効果があり、日差しを遮るだけでなく、緑の癒しの空間も演出できます。

植物の葉から水分が蒸発することで、周囲の温度を下げる効果もあります。
緑のカーテンを通して入る光は、優しく和らげられ、まぶしさを感じさせません。
省エネ効果も期待でき、夏の暑さ対策におすすめの方法です。

風の通り道を作る

家の中に風の通り道を作ることで、熱気がこもりにくくなり、快適に過ごせます。
風の流れを考えて、窓の開け方や家具の配置を工夫しましょう。

例えば、南北の窓を開けると、風が通りやすくなります。
扇風機やサーキュレーターを使って、空気を循環させるのも効果的です。

家具の配置を工夫し、風の流れを妨げないよう工夫することも大切です。
壁際に家具を置くと、風の流れがスムーズになります。
扇風機やサーキュレーターを使うことで、部屋の空気を循環させ、温度ムラを解消できます。

遮熱効果のあるアイテムを活用

遮熱効果のあるアイテムを活用することで日射熱の侵入を防ぎ、室内の温度上昇を抑えられます。
遮熱効果のあるアイテムには、遮熱カーテン、遮熱ブラインド、遮熱フィルム、遮光塗料などがあります。

特徴に合わせて使用することで家全体の温度上昇を抑えましょう。
エアコンの使用を控えめにでき、省エネにもつながります。

窓をリフォームする

窓は、熱の出入りが最も多い場所です。
古い窓を高断熱・高遮熱性能の窓にリフォームすることで、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるようになるでしょう。

窓リフォームは、シェードを設置するよりも工期や費用がかかりますが、一度設置すれば長期間効果を発揮します。
高性能な窓には、複層ガラスや Low-e ガラスを使用したものがあります。

サッシ材質をアルミから樹脂やアルミ樹脂複合にすれば、さらに断熱性を高めることが可能です。
窓リフォームには、国や自治体の補助金を活用できる場合があるので、工事費用を抑えることも可能です。

日除けシェードに関するよくある質問と回答

日除けシェードは、暑さ対策に効果的なアイテムですが、選び方やお手入れ方法など、疑問に思うこともあるでしょう。
日除けシェードに関するよくある質問と回答をご紹介します。

【Q1】日除けシェードは自分で取り付けられる?

日除けシェードの多くは、専門的な知識がなくても取り付けられるように設計されています。
取り付け前に、商品に付属の説明書をよく読み、必要な工具を準備することが大切です。

窓枠の材質や強度を確認し、適切な取り付け方法を選びましょう。
シェードの重量に耐えられない場合は、補強が必要になることもあります。
不安な場合は、専門家に相談するのもおすすめです。

【Q2】日除けシェードのお手入れ方法は?

日除けシェードは、屋外に設置するため、汚れやホコリがたまりやすくなります。
シェードの素材によって、お手入れ方法は異なりますが、基本的には水洗いや汚れの拭き取りで対応できます。

布製のシェードは、中性洗剤を溶かしたぬるま湯で手洗いするか、洗濯機の弱水流洗いが可能です。
干す際は、直射日光を避け、形を整えて陰干ししましょう。

汚れがひどい場合は、柔らかいブラシで優しくこすると効果的です。
シェードを丸めて収納する際は、ほこりやカビを防ぐために、清潔な布などに包んでから保管しましょう。
使用しないシーズンは、風雨から守るために、屋内に取り込むのがおすすめです。

【Q3】日除けシェードの代わりに窓リフォームを行うメリットはありますか?

日除けシェードは、手軽に設置できる効果的な暑さ対策になりますが、窓リフォームを行うことで、より長期的なメリットが期待できるでしょう。
窓リフォームは、シェードよりも費用がかかりますが、断熱性や遮熱性に優れた窓に交換することで、冷暖房の効率が上がり、省エネにつながります。

Low-e 複層ガラスは、冷房効率を高めたり、結露の発生を抑える効果も期待できます。
シェードは、設置や収納の手間がかかりますが、窓リフォームなら、そうした手間も不要です。

高性能な窓は、断熱性や気密性が高いため、冬場の暖房効率も上がります。
国や自治体の補助金制度を活用することで、工事費用を抑えられる場合もありますので、一度検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

日除けシェードは暑さ対策に効果的な方法の一つです。
オーニング型、ロールアップ型、たてす型など種類も豊富で、窓のサイズや形状、インテリアに合わせて選ぶことができます。

シェード以外にも、遮熱効果のあるアイテムを活用することで、さらに暑さ対策の効果を高められるでしょう。
長期的な視点で考えるなら、窓のリフォームも検討する価値があります。
大切なお住まいに関するお悩みや、窓リフォームをご検討の際は、ぜひ「創建ペイント」まで、お気軽にご相談ください。

供給実績10,000戸超の実績を誇る「創建ペイント」は、家づくりに携わってきた施工力や、現場の品質管理のノウハウを元に、「高品質なのに低価格サービス」を提供しています。

今なら、創建ペイントでは、外壁塗装とのセット契約で、「内窓」を最大6か所まで”無料設置”するサービスを、期間限定で提供しています。
YKK APの「マドリモ 内窓 プラマードU」の設置で、窓の断熱性を高め、住まいの暑さ寒さのお悩みを解消でき、室外からの騒音・結露対策にも効果的です。
快適な住空間の実現に向けて、専門的なアドバイスと高品質なサービスを提供いたしますので、お気軽にご相談ください。

外壁塗装なら創建ペイント
beforeafter
大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重
  • 高品質・低価格な外壁塗装
  • 保険会社の延長保証保険、
    塗膜補償&自社保証のトリプル保証
  • 創設75年以上×5万戸超の供給実績

お電話でのお問い合わせ
9:00~18:00

0120-323-363
※携帯電話からも通話できます。
見積り・カラーシュミレーション
コラム運営者
創建ペイント事務局

創建ペイントは、創建グループの「創建」「小林住宅」が培ってきたハイレベルな施工品質による外壁や屋根の塗装工事を行う外壁塗装専門の事業です。
自らが建てた家はもちろん、他社で建てられた家についても、その高いメンテナンス技術を惜しみなく提供いたします。
本コラムは創建ペイントが運営する外壁塗装に関するお役立ちコラムです。

Instagram
YouTube
X
Threads

1983年創業、暮らしの
豊かさを追求しつづける
「創建」の供給実績。

創建が建ててきた1万戸以上の家は、異なる環境、立地条件で
一軒ずつ、お住まいになるご家族と真摯に向き合って建築した
住まいです。その実績、経験は常に次の住まいに活かされ、
施工品質においても、そういった積み重ねが
大きな信頼につながっています。

創建供給実績
10,000戸超

※2023年8月現在

実績例

※2023年8月現在
物件名 総戸数
三田エリア ルナ三田フラワータウン 60
ルナ三田ウッディタウンあかしあ台 82
ルナ三田ウッディタウンわんぱくスクエア 108
ルナ三田ひばりが丘 149
神戸エリア パークヒル神戸小倉台 75
ルナ藤原台中町パークフロント 82
ルナ上津台 81
ルナ北六甲116 クルムの街 116
西神戸・ 
阪神エリア
ルナ西神中央 97
ルナ塚口 52
ルナ昆陽池公園 51
東大阪・ 
北摂エリア
ルナ南摂津 80
ルナ加納 71
ルナ山本 57
大阪市内・ 
南大阪エリア
ルナタウン島屋 55
ルナ城山公園 52
ルナ東百舌鳥 109
ルナ原山台 46
京都エリア ルナシティ同志社山手 237

街を拓き、家を建てる。
その先の未来まで考えながら
住まいづくりを積み重ねた結果が、
1万戸超の金字塔に。

商号

株式会社 創建

創立

昭和58年3月1日

設立

昭和61年9月4日

資本金

8,000万円

代表者

代表取締役会長 吉村 孝文

代表取締役社長 吉村 卓也

執行役員一覧

執行役員 大下 憲二

執行役員 岡本 賢二郎

本社所在地

〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町3丁目5番13号
創建御堂筋ビル5階
Tel:06-6221-0001 Fax:06-6221-0155
詳しい地図はこちら

東京支店所在地

〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1丁目16番5号
ヒューリック神田ビル6階
Tel:03-5209-5505 Fax:03-5295-2030
詳しい地図はこちら

売上高

151.3億円(令和5年5月期)

従業員数

従業員数 190名 創建グループ総数 343名(令和5年5月期)

事業内容

建売住宅・マンション等の販売/オフィスビル商業施設等の賃貸/
建築総合請負/設計監理に関する業務/リフォーム事業/外壁塗装事業

Check

大阪府と連携し
ZEHの普及に取り組んでいます

ZEHとは、住宅の高断熱化と省エネルギー設備機器により消費エネルギーを減らしつつ、太陽光発電等によりエネルギーをつくることで、年間で消費する住宅のエネルギー量の収支が概ねゼロとなる住宅のことです。創建・小林住宅ではZEHの普及を進める大阪府の協力事業者として連携協定を締結し、ZEH宿泊体験を提供しています。

大阪府と創建・小林住宅の連携協定
image photo

本社所在地

本社所在地

〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町3丁目5番13号
創建御堂筋ビル5階
Tel:06-6221-0001 Fax:06-6221-0155
大阪府知事登録(ト)第13668号/東京都知事登録 第59802号

施工エリア

施工エリア 関西二府四県

施工エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

※別途、交通費が発生する場合があります。

外壁塗装の参考文献