フリーダイヤル
0120-323-363
9:00~18:00
※携帯電話からも通話できます。

玄関ドアの修理にはいくらかかる?トラブルの種類と費用相場を解説します

更新日2024年4月26日

玄関ドアのトラブルは、開閉がスムーズにいかない、完全に閉まらない、ドアノブやレバーが壊れたなど、様々な症状が見られます。
部品の劣化や歪みなど、色々な原因がありますが、放置すると更なる故障や事故につながる可能性もあります。

今回は、玄関ドアの修理にかかる費用相場や、トラブルを予防するための方法、自分で出来る修理と業者に依頼すべき修理の違いなどを解説します。
修理に関するよくある質問にも答えていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

外壁塗装なら創建ペイント
大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重
  • 高品質・低価格な外壁塗装
  • 保険会社の延長保証保険、
    塗膜補償&自社保証のトリプル保証
  • 創設75年以上×5万戸超の供給実績

お電話でのお問い合わせ
9:00~18:00

見積り・カラーシュミレーション
この記事の監修者
創建ペイント
相見 忠明
・ガス可とう管接続工事監督者
・一級建築物石綿含有建材調査者
・第二種電気工事士

職人として9年間、建築現場作業に就き、大手アウトソーシング会社にて5年間のメンテナンス業務を経て、内装に関する資格を習得し、現場管理兼職人として内装・リフォームの知識と経験を深める。
株式会社創建に入社後、外壁塗装に従事し、現在は、創建ペイントの全ての物件の外壁塗装の現場管理を担当しています。

玄関ドアの修理にはどのくらい費用がかかる?

玄関ドアのトラブルが発生した際、修理にどのぐらい費用がかかるのかは気になるところです。
トラブルの内容や程度によって、必要な修理の範囲や費用は変わってきます。
玄関ドアの修理にかかる一般的な費用相場について解説していきましょう。

部品交換の費用相場

玄関ドアのトラブルの中でも比較的多いのが、部品の不具合や破損です。
例えば、ドアノブやレバーの交換は数万円程度で済むことが多いです。
ただし、部品の種類や仕様によって価格は変動します。

一方、蝶番(ちょうつがい)の交換となると、5万円前後の費用が必要となるケースが多いようです。
蝶番は重要な部品であり、交換作業も繊細さが求められるため、部品代と工賃を合わせるとこの程度の費用になるのが一般的と言えます。

ドア本体の交換費用

玄関ドアのトラブルが深刻で、部品の交換では対応できない場合は、ドア本体の交換が必要になることがあります。
その際の費用は、工事費込みで数十万円~50万円前後が相場です。

玄関ドアの交換費用には、ドア本体の価格だけでなく、部品代、設置費用、古いドアの処分費用などが含まれるのが一般的です。
ただし、ドアの材質や機能、ブランドなどによって価格は大きく変動するので注意が必要です。
例えば、高級な木材を使用したドアや、防犯性の高いドアなどは高額になります。

玄関ドアのトラブルを予防するには?

玄関ドアは毎日使用する部分なので、経年劣化や不具合が起こりやすいです。
適切なメンテナンスを行えば、トラブルを予防し、ドアの寿命を延ばすことができます。
ここでは、玄関ドアのトラブルを予防するための方法をご紹介します。

定期的なメンテナンスを行う

玄関ドアを長持ちさせるためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。
具体的には、ドアや框(かまち)の掃除を行い、ホコリや汚れを取り除くことです。

蝶番やレバーなどの可動部分に潤滑油を差すのも効果的でしょう。
潤滑油を差すことで、パーツの動きがスムーズになり、摩耗を防ぐことができます。

ドアの開閉具合や、パーツの緩みなどがないか定期的なチェックも必要です。
異常を早期に発見し、対処することで、大きなトラブルを未然に防ぐことができます。

ドアの開閉は丁寧に

玄関ドアのトラブルを予防するためには、日頃からドアを丁寧に扱うことが大切です。
ドアを乱暴に開閉したり、強く閉めたりすると、パーツの劣化や破損につながりやすくなります。

特に、ドアを閉める際は、勢いをつけすぎないように気をつけましょう。
手で軽く押して閉めるようにすると、パーツへの負担を減らせます。

ドアを開けたままにしておくことも避けましょう。風で急に閉まってしまうと、パーツを痛める恐れがあります。
習慣づけることで、ドアへの負担を最小限に抑えられます。

早めの修理を心がける

玄関ドアに小さなトラブルが見つかったら、放置せずに早めに対処することが肝心です。
例えば、ドアの開閉がスムーズでなくなったり、パーツの緩みやガタつきが発生したりした場合は、早めに修理を検討しましょう。

小さな異変でも、そのまま使い続けると、問題がさらに悪化する恐れがあります。
早期の修理は、大きな故障や事故の予防につながります。
修理が難しいほど、費用も高額になってしまう可能性が高いので、早めの対応がおすすめです。

玄関ドアの修理は自分でできる?業者に頼むべき?

玄関ドアにトラブルが発生した際、自分で修理できるのか、それとも業者に依頼すべきなのか迷ってしまいます。
ここでは、自分で対応できる修理と、業者に任せた方が良い修理について解説します。

症状 対処法
自分で出来る修理の例 ドアノブ、レバーのゆるみ ネジの緩みを締め直す
蝶番(ちょうつがい)の可動部からの異音 潤滑油の使用
業者に依頼すべき修理の例 ドアやドア枠の歪み 専門の知識と技術が必要
複雑な部品の交換や調整

玄関ドアのトラブルへの対処法についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

自分で出来る簡単な修理

玄関ドアの一部のトラブルは、自分で修理できる場合があります。
例えば、ドアノブやレバーの緩みは、ネジを締め直せば解消できることがほとんどです。

蝶番などの可動部分から異音が出るようであれば、潤滑油を差してみてください。
ただし、これらの作業には適切な工具が必要となります。

ドライバーやレンチなどの基本的な工具があれば、自分で出来る範囲の修理もあるでしょう。
ただし、無理に自分で修理しようとせず、自信がない場合は業者に依頼することをおすすめします。

業者に依頼すべき修理

玄関ドアのトラブルの中には、素人では対応が難しいものもあります。
例えば、ドアやドア枠に歪みが生じている場合は、専門の知識と技術が必要です。

複雑な部品の交換や調整も、業者に任せた方が安全でしょう。
自分で修理を試みて、かえって問題を悪化させてしまうリスクもあります。

原因がよくわからないトラブルや、深刻な不具合が発生している場合は、迷わず業者に依頼しましょう。
業者なら適切な診断と修理が可能ですし、安心感も得られます。

無理せず専門家に相談を

玄関ドアのトラブルが発生した際は、むやみに自分で修理しようとせず、まずは専門家に相談することをおすすめします。
トラブルの原因がよくわからない場合は、特に慎重にならなければいけません。

素人判断で安易に触ると、状況を悪化させる可能性もあります。
経験豊富な専門家なら的確な判断が可能ですし、適切な修理方法も提案してくれるでしょう。

修理を検討する際は、補助金を活用できるケースもあります。
リフォーム向けの補助金制度などを利用できれば、費用負担を軽減できる可能性があります。
一度、近くの工務店やリフォーム業者に相談してみると良いかもしれません。

玄関ドアの修理に関するよくある質問

玄関ドアのリフォームや修理を検討する際は、さまざまな疑問が生じるものです。
断熱ドアの特徴や業者選びのポイント、活用できる補助金などについて、わかりやすく解説していきます。
玄関ドアのトラブルを解決し、快適で安全な住まいを実現するために参考にしてみてください。

【Q1】断熱ドアとはどのようなドアですか?

断熱ドアとは、高い断熱性能を持つ玄関ドアのことです。
通常のドアと比べて、ドア本体やガラス部分の断熱性が高く、外気からの熱の出入りを効果的に抑えることができます。

断熱ドアは室内の温度変化を抑え、暖かさを保ちやすくなるため、冬場の寒さ対策に役立ちます。
断熱性能が高いということは、夏場の暑さ対策にも効果的です。

玄関ドアを断熱ドアにすれば、快適性の向上だけでなく、省エネにもつながる可能性があります。
ただし、断熱ドアは通常のドアよりも価格が高くなる傾向にあるので、予算とのバランスを考えて選ぶことが大切です。

【Q2】玄関のドアリフォームは複数の業者から見積もりをとってもよいもの?

玄関ドアのリフォームを検討する際、複数の業者から見積もりを取るのは非常に重要です。
単に価格が安いからと言って、安易に業者を決めてしまうのは避けましょう。

信頼できる業者を選ぶためには、実績や口コミ、アフターフォローの体制なども確認しておくといいです。
見積もりの内容を丁寧にチェックすることも大切です。

工事内容や使用する材料、撤去・処分費用が含まれているかどうかも見ておいてください。
リフォームに活用できる補助金や助成金についても、業者に相談すると良いでしょう。

申請の方法や必要な書類など、専門家のアドバイスを得ることで、スムーズに手続きを進められます。
まずは複数の業者から見積もりを取って、比較してみることから始めましょう。

【Q3】玄関ドアの交換はどのような補助金を活用できますか?

玄関ドアの交換やリフォームを検討する際、活用できる補助金や助成金についてチェックしておきましょう。
代表的なものとして、国の制度には次のような種類があります。

補助金は、一定の要件を満たす場合に、工事費用の一部を補助してもらえる制度です。
自治体独自の助成金制度もあります。

例えば、高齢者の住宅改修を支援する「高齢者住宅改修費用助成制度」などです。
自治体によって制度の内容や申請方法は異なるので、詳細は各自治体のホームページや窓口で確認しましょう。

補助金や助成金を上手に活用することで、リフォーム費用の負担を軽減できる可能性があります。
申請には期限があったり、必要な書類が多かったりと、手続きが複雑なケースもあるので注意が必要です。
施工業者に相談して、活用できる制度がないか確認してみると良いでしょう。

まとめ

玄関ドアのトラブルは開閉不良やドアが完全に閉まらない、ドアノブやレバーの破損などがあります。
定期的なメンテナンスやドアを丁寧に扱うことで、トラブルを予防することができます。

簡単な修理は自分でも可能ですが、原因がわからない場合や複雑な修理は専門家に依頼しましょう。
信頼できる業者選びは非常に重要なポイントです。複数の業者から見積もりを取り、しっかりと比較検討することをおすすめします。

大切なお住まいに関するお悩みや、玄関ドアの修理・メンテナンスをご検討の際は、ぜひ「創建ペイント」まで、お気軽にご相談ください。
供給実績10,000戸超の実績を誇る「創建ペイント」は、家づくりに携わってきた施工力や、現場の品質管理のノウハウを元に、「高品質なのに低価格サービス」を提供しています。

今なら、創建ペイントでは、外壁塗装とのセット契約で、「内窓」を最大6か所まで”無料設置”するサービスを、期間限定で提供しています。
YKK APの「マドリモ 内窓 プラマードU」の設置で、窓の断熱性を高め、住まいの暑さ寒さのお悩みを解消でき、室外からの騒音・結露対策にも効果的です。
快適な住空間の実現に向けて、専門的なアドバイスと高品質なサービスを提供いたしますので、お気軽にご相談ください。

外壁塗装なら創建ペイント
beforeafter
大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・三重
  • 高品質・低価格な外壁塗装
  • 保険会社の延長保証保険、
    塗膜補償&自社保証のトリプル保証
  • 創設75年以上×5万戸超の供給実績

お電話でのお問い合わせ
9:00~18:00

0120-323-363
※携帯電話からも通話できます。
見積り・カラーシュミレーション
コラム運営者
創建ペイント事務局

創建ペイントは、創建グループの「創建」「小林住宅」が培ってきたハイレベルな施工品質による外壁や屋根の塗装工事を行う外壁塗装専門の事業です。
自らが建てた家はもちろん、他社で建てられた家についても、その高いメンテナンス技術を惜しみなく提供いたします。
本コラムは創建ペイントが運営する外壁塗装に関するお役立ちコラムです。

Instagram
YouTube
X
Threads

1983年創業、暮らしの
豊かさを追求しつづける
「創建」の供給実績。

創建が建ててきた1万戸以上の家は、異なる環境、立地条件で
一軒ずつ、お住まいになるご家族と真摯に向き合って建築した
住まいです。その実績、経験は常に次の住まいに活かされ、
施工品質においても、そういった積み重ねが
大きな信頼につながっています。

創建供給実績
10,000戸超

※2023年8月現在

実績例

※2023年8月現在
物件名 総戸数
三田エリア ルナ三田フラワータウン 60
ルナ三田ウッディタウンあかしあ台 82
ルナ三田ウッディタウンわんぱくスクエア 108
ルナ三田ひばりが丘 149
神戸エリア パークヒル神戸小倉台 75
ルナ藤原台中町パークフロント 82
ルナ上津台 81
ルナ北六甲116 クルムの街 116
西神戸・ 
阪神エリア
ルナ西神中央 97
ルナ塚口 52
ルナ昆陽池公園 51
東大阪・ 
北摂エリア
ルナ南摂津 80
ルナ加納 71
ルナ山本 57
大阪市内・ 
南大阪エリア
ルナタウン島屋 55
ルナ城山公園 52
ルナ東百舌鳥 109
ルナ原山台 46
京都エリア ルナシティ同志社山手 237

街を拓き、家を建てる。
その先の未来まで考えながら
住まいづくりを積み重ねた結果が、
1万戸超の金字塔に。

商号

株式会社 創建

創立

昭和58年3月1日

設立

昭和61年9月4日

資本金

8,000万円

代表者

代表取締役会長 吉村 孝文

代表取締役社長 吉村 卓也

執行役員一覧

執行役員 大下 憲二

執行役員 岡本 賢二郎

本社所在地

〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町3丁目5番13号
創建御堂筋ビル5階
Tel:06-6221-0001 Fax:06-6221-0155
詳しい地図はこちら

東京支店所在地

〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1丁目16番5号
ヒューリック神田ビル6階
Tel:03-5209-5505 Fax:03-5295-2030
詳しい地図はこちら

売上高

151.3億円(令和5年5月期)

従業員数

従業員数 190名 創建グループ総数 343名(令和5年5月期)

事業内容

建売住宅・マンション等の販売/オフィスビル商業施設等の賃貸/
建築総合請負/設計監理に関する業務/リフォーム事業/外壁塗装事業

Check

大阪府と連携し
ZEHの普及に取り組んでいます

ZEHとは、住宅の高断熱化と省エネルギー設備機器により消費エネルギーを減らしつつ、太陽光発電等によりエネルギーをつくることで、年間で消費する住宅のエネルギー量の収支が概ねゼロとなる住宅のことです。創建・小林住宅ではZEHの普及を進める大阪府の協力事業者として連携協定を締結し、ZEH宿泊体験を提供しています。

大阪府と創建・小林住宅の連携協定
image photo

本社所在地

本社所在地

〒541-0047
大阪府大阪市中央区淡路町3丁目5番13号
創建御堂筋ビル5階
Tel:06-6221-0001 Fax:06-6221-0155
大阪府知事登録(ト)第13668号/東京都知事登録 第59802号

施工エリア

施工エリア 関西二府四県

施工エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

※別途、交通費が発生する場合があります。

外壁塗装の参考文献