関西を中心中心に戸建分譲、リフォーム、リノベーションなど、住まいのことなら株式会社創建へ

オーナーサポート オーナーサポート
新10年保証プラン

10年、15年無料リフォームを
すでに実施された方にも
外壁補修・塗装などオトクな
新10年保証プランをご用意しました!

新10年保証プラン

NEW 10-YEARS WARRANNTY PLAN

約50万円のサポートがついてお得!

外壁補修・塗装<洗浄・補修・塗装を実施>

外壁の塗膜の耐用年数は
通常7年から10年です。

塗替えせず放置し続けると、塗替え以上の負担になります。 塗替えせず放置し続けると、塗替え以上の負担になります。

おてがるプラン

屋根塗装 -
外壁塗装 シリコン塗装
コーキング 1液変成シリコーン
バルコニー トップコートのみ
防蟻処理 -
10年延長保証 -

92万円

相場価格:125万円

おすすめプラン

屋根塗装 ラジカル制御塗装
外壁塗装 ラジカル制御塗装
コーキング 1液変成シリコーン
バルコニー トップコートのみ
防蟻処理 -
10年延長保証 含む

113万円

相場価格:150万円

なっとくプラン

屋根塗装 フッ素樹脂
外壁塗装 フッ素樹脂
コーキング オートンインクシード材
バルコニー FRP防水
防蟻処理 施工
10年延長保証 含む

165万円

相場価格:200万円

※表示価格は税別価格となっております。

数十年という期間を、
心地よく豊かに
お暮らしいただくためには
外壁の傷みに対する
早めの対応が重要。

外壁塗装のメリット

  • 住まいの外観を
    一新させることができる
  • 外壁の劣化を
    遅らせることができる
  • 住まいを雨風や
    紫外線から守り、
    寿命を延ばすことができる
  • 遮熱・防水など
    様々な機能を
    外壁に付加できる
  • 住まいの資産価値を
    守ることができる
  • 近隣の方に塗り替え後の
    デザインを褒めてもらえた!

外壁塗装をする際の注意点

  • 最も信頼できる
    優良業者に依頼する
  • 確かな技術がある
    優良業者に依頼する
  • 適正な外壁塗装費用を
    計算してくれる会社に依頼する

外壁劣化の進行

外壁劣化の進行 外壁劣化の進行
『ラジカル制御』塗料 『ラジカル制御』塗料
『フッ素樹脂』塗料 『フッ素樹脂』塗料

通常よりお得な
価格や特典をご用意し、
安心安全で有用な
リフォームプランを
ご案内させていただきました。

おてがるプラン

できるだけコストを抑えてわが家の健康を守りたいとお考えの方にぴったりのおてがるプラン。屋根塗装および防蟻処理はオプションにてご対応します。
※瑕疵保証の10年延長は対象外となります。

屋根塗装 -
外壁塗装 シリコン塗装
コーキング 1液変成シリコーン
バルコニー トップコートのみ
防蟻処理 -
10年延長保証 -

92万円

■創建リフォームローン
(京信、金利1.6%、20年)

月々4,481

相場価格:125万円

おすすめプラン

屋根・外壁には、性能とコストを両立したラジカル制御塗料を採用。全体的なコストパフォーマンスに優れた、創建おすすめのプランです。防蟻処理はオプションにてご対応します。

屋根塗装 ラジカル制御塗装
外壁塗装 ラジカル制御塗装
コーキング 1液変成シリコーン
バルコニー トップコートのみ
防蟻処理 -
10年延長保証 含む

113万円

■創建リフォームローン
(京信、金利1.6%、20年)

月々5,504

相場価格:150万円

なっとくプラン

屋根・外壁は耐久性と耐候性に優れたフッ素樹脂加工。コーキングには特殊高耐久ポリマーを配合したオートンイクシードを採用したなっとくのプランです。

屋根塗装 フッ素樹脂
外壁塗装 フッ素樹脂
コーキング オートンインクシード材
バルコニー FRP防水
防蟻処理 施工
10年延長保証 含む

165万円

■創建リフォームローン
(京信、金利1.6%、20年)

月々8,038

相場価格:200万円

※記載の金額は2023年2月時点のもので、昨今の物価上昇や社会情勢の変化等に伴い変更となる場合がございます。予めご了承ください。※表示価格は税別価格となっております。
※お住まいの形状や築年数などによって別途費用が発生することがあります。※工事がご入居から20年を超えた場合10年延長保証が受けられない場合がございます。
※おてがる、おすすめ、なっとくの各金額は2023年12月末までのご契約が条件となります。

創建の街にお住まいのお客様の声をご紹介!!

CASE.1
case1

毎年のように起こる台風被害…。
10年目以降も雨漏りなどを保証してくれるのはうれしい。

CASE.2
case2

いろいろ親身になって相談に乗ってくれて…、
やっぱり建てた会社に頼むのが安心でした。

一方でこんな悪質なケースも…

CASE.3
case3

家のポストに入っていたリフォーム業者に軽い気持ちで相談。
簡単な説明だけで工事もあっという間に終わった印象。
なのに、思っていた以上の費用がかかってしまった…

CASE.4
case4

ネットで見つけたリフォーム専門会社に連絡。
外装塗装をお願いしたが、その工事の際に屋根に穴が空いていたのが後日発覚。
以来、雨漏りに悩まされているが、その会社とはもう連絡がつかず…

資料請求・お問い合わせはこちら

さらに、新10年保証プランと
合わせてお得な
エネファーム交換セット
ご用意いたしました!

最新のエネファームへの交換がお得です! エコジョーズの交換時期の目安は設置後約10年です

90%以上の方がエネファームに更新されています

その他の給湯器も約10年が交換の目安。下記の症状が出ると給湯器交換の合図です!

エネファームに取替えると
145万円かかる費用が、
補助金とキャンペーンで
実質約99万円に!

エネファームに乗り換える場合

通常約145万円かかる機器・取替え費用が、補助金制度と、プレゼントキャンペーンを合わせて実質約99万円お得に!

※横にスクロールします。

エネファームに取り換える際の費用のシミュレーション

補助金制度

2020年に終了しておりました,、国からの補助金が2022年度、新たに適用されることになり、リフォームでのエネファームがますます注目されます。エネファームの優れた環境性は、国からも認められています。だからこそ、導入されるお客さまには補助金が支給されます。

適用条件

■対象者:
主に家庭に燃料電池システムを設置し、利用される方
■設置期間:
6年以上継続して機器を使用すること
■補助対象:
燃料電池システム(補助対象機器)本体購入費用および設置工事費

適用の流れ

  • 補助金
    申込
  • 受理通知書
    受け取り
  • 設置工事
    開始
  • 工事完了
    本体の据付工事完了
  • 補助事業
    完了報告書
    (※1)
  • 補助金
    受け取り

※1:補助事業完了日から起算して30日以内

※補助金制度については変更の可能性があります。
※詳しくは給湯省エネ事業のホームページをご覧ください。
※建売住宅は、補助金申込みの流れが一部異なります。 ※1:補助事業完了日から起算して30日以内

事業名:高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業。経済産業省による高効率
給湯器の設置に対する支援事業で、新築、既存住宅における各基準を満たす給湯器の設置が補助対象となります。

[補助額]定額150,000円/台

お問い合わせ先:給湯省エネ事業事務局

TEL:0570-200-594

受付時間9:00~17:00(土・日・祝含む)

※詳しくはホームページをご確認ください。

今なら「コンロ」プレゼント

いま、エネファームをご購入されると、ガラストップコンロをプレゼント!

プレゼントキャンペーン

キッチンを華やかに飾る美しいデザイン。シンプルで見やすい天面表示で火力調節も簡単です。

希望小売価格310,200円相当の
コンロをプレゼント!

安いエコジョーズの取替えと比べても

効率のよいエネファームの方が年間の光熱費で91,000円安くなり、約4年で購入費用の差額を回収出来ます。

※横にスクロールします。

エネファームに取り換える際の費用のシミュレーション

光熱費改革

ランニングコストと買い換え費用をそれぞれ比較して、メリットを計算します。

光熱費改革比較

エコジョーズに買換えた場合の光熱費

35,000円/年上乗せ!

エネファームに買換えた場合の光熱費

56,000円/年 おトク!

エコジョーズに買換えた場合の光熱費
エネファーム購入時との比較

91,000円/年おトク!

現在と比べて光熱費が、
-32,900/年おトク!

エコウィル導入時、ガス給湯器導入時の比較グラフ

エコウィル 導入時

光熱費合計248,968円/年

電気料金種別/関西電力
(従量電灯A)【2022年9月時点】
ガス料金種別/大阪ガス
(マイホーム発電料金(旧)9%割引)【2022年9月時点】

ガス給湯器 導入時

光熱費合計281,813円/年

電気料金種別/関西電力
(従量電灯A)【2022年9月時点】
ガス料金種別/大阪ガス
(あっためトク(エコジョーズ)4%割引)【2022年9月時点】

※試算結果は試算条件にもとづくシミュレーションのため、実際の光熱費と異なる場合があります。
※ガス料金には、原料費調整額、消費税相当額等を含みます。
※電気料金には、燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金、消費税相当額等を含みます。
※原料費/燃料費調整額は適用する料金種別や料金単価年月で、また再生可能エネルギー発電促進賦課金は年度により異なります。
※原料費/燃料費が高い場合は、原料費/燃料費調整額により、比較元の光熱費よりも高くなることがあります。
※エネファームの買替えや新規購入以外で、スマート発電料金をお申込みされる場合は、スマート発電(CGS売電増額あり)ではなく、スマート発電(CGS売電増額なし)となりますので、ご注意下さい。
※料金種別の欄で(旧)と記載されている料金プランは、新規受付を停止しています。
※大阪ガスのGAS得プランの料金メニューやオプション割引のご契約には、お客さまのお申込みが必要です。
※光熱費に保守費は含まれておりません。
※別途ガス機器等の購入費用や施工費用が必要となります。
※光熱費合計が0円以下となる場合はグラフが表示されません。
※CGS売電金額は、スマート発電料金のエネファーム余剰電力買取単価を使用しています。原料費が高い場合マイホーム発電料金(旧)では余剰電力買取単価が異なるため、光熱費メリットが下がることがあります。

更にエネファームtypeSは
10年間安心のフルメンテナンスサポート付き

エネファームtypeSは10年間安心のフルメンテナンスサポート付き

設置後
10年間修理が無償なので
安心です。

万一の故障発生時には故障修理費用を
無償で対応させていただきます。
10年間のフルメンテナンスサポート終了後、
オプションにて有償での2年保証サービスも
ご用意しております。

創建なら、今在庫不足・品薄の給湯器を
すぐに交換可能です。

低金利クレジット払いが可能になります。 マイホーム発電プラン

対象商品

エネファームと金利優遇対象セット商品を併せてお申込の場合

エネファーム エネファーム
ご利用料金

10万円以上、500万円以下

お支払期間(お支払回数)

1年(12回)〜10年(120回)

金利優遇対象セット商品

・温水床暖房ヌック
・浴室暖房機カワック・ミストカワック
・Siセンサーコンロ ビルトインタイプ
・ガスオーブン ビルトインタイプ
・Siセンサーコンロ設置タイプ(クラスS)※キャンペーンプレゼント中

金利固定 実質年率

1.49%~

「外壁補修・塗装」と
「給湯器(エネファーム)の
交換サービス」セットなら
低金利でクレジット払いが可能になります。

「外壁補修・塗装」と「給湯器(エネファーム)の交換サービス」セットなら低金利でクレジット払いが可能になります。 「外壁補修・塗装」と「給湯器(エネファーム)の交換サービス」セットなら低金利でクレジット払いが可能になります。