MENU

オーナーサポート オーナーサポート

10年延長保証プラン

10-YEARS EXTENSION WARRANTY PLAN

メンテナンス工事について

屋根塗装
〈 洗浄・塗装を実施 〉

屋根の状況は普段目につかず、また外壁よりも雨や紫外線の影響を受けやすいため、しっかりメンテナンスをすることが大切です。

1.[施工前]

施工前

スレート屋根にカビ・コケ・藻やサビが出ている状態です。

2.[高圧洗浄・下地処理]

高圧洗浄・下地処理

高圧洗浄を用いて清掃。軽微なひびなどがあれば、下地処理します。(※1)

3.[下塗り]

下塗り

素材に合わせた各種下塗り材を塗布します。

4.[上塗り①]

上塗り①

2回目の塗装です。ご希望のカラーの仕上げ材を塗布します。

5.[上塗り②]

上塗り②

3回目の塗装です。しっかりと発色させるため、仕上げ材を再度塗布します。

6.[最終縁切り

最終縁切り

スレート瓦の隙間が塗装でふさがれ屋根内部に雨水が溜まることを防ぐ大切な工程です。(※2)

7.[完工]

完工

※1.劣化の状況によっては完全に補修できない場合もございます。高圧洗浄は塗装の下準備のために行うもので、洗浄によりすべての汚れが落ちる訳ではございません。
※2.現場の状況によってはタスペーサーを使用する場合があります。

外壁塗装
〈 洗浄・塗装を実施 〉

外壁の塗膜の耐用年数は通常7年から10年。
塗替えせず放置しつづけると、建物への雨水浸入、躯体の直接劣化など、その補修は塗替え以上の負担になります。

外壁劣化の進行

外壁劣化の進行
  • 艶びけ・退色・変色
    艶びけ・退色・変色
  • チョーキング(白亜化)
    チョーキング(白亜化)
    ▲ 塗装検討のサイン
  • 藻・かび・汚れ
    藻・かび・汚れ
  • 割れ・はがれ
    割れ・はがれ

コーキング〈 ひび割れ・浮き・欠損を補修 〉

外壁の目地を埋めるために使用されるコーキング。
創建では、それまでの劣化したコーキングを全て除去し、下地処理を行ってから新たにコーキングを施工しています。

プライマー塗布

プライマー塗布

既存のコーキングを撤去し清掃したのち、準備材としてさび止め効果のほか密着性を高めるプライマー塗料を塗布します。

完成

完成

コーキング材を満遍なく充填し専用の工具で押さえて施工箇所を整え、乾燥すれば完成となります。

オートンサイディングシーラント

外壁仕様の中でも「サイディング」に使用された時に特に効果を発揮するために設計された、「外壁用ハイクオリティシーリング材」といわれています。「実績」と「信頼」のあるオートンのハイスタンダード品で、豊富な色揃えで数多くのサイディング目地に対応します。

創建のコーキング補修は「打ち替え」を行います!

打ち替え

打ち替え古いコーキング材を撤去し、新しいコーキング材を充填します。傷んだ部分をしっかり撤去するので、コーキングの耐久度が良くなり、防水性や柔軟性を確保できます。

増し打ち

増し打ち古いコーキング材の上から新しいコーキング材を重ね塗りします。土台の古いコーキング材の状態が悪いと、上塗りした部分がはがれる恐れがあります。

※一部施工状況により増し打ちの場合があります。

バルコニートップコート

トップコート(アクリルウレタン樹脂)

液体状のアクリルウレタン樹脂を塗布することで、その下にある防水層を保護し、太陽光による劣化を防ぎます。最も一般的なバルコニーのメンテナンス工事のため費用を抑えて施工することができます。

アクリルウレタン系トップコートを塗布
アクリルウレタン系トップコートを塗布

液状にしたアクリルウレタン樹脂を2回塗り、塗膜防水層を保護。継ぎ目のない仕上がりになるため雨水の浸入を抑えることができます。

完成
完成

定期的に点検をしてトップコートを塗り直すことで長く使用することが可能になります。