自分時間と家族時間。
どちらも自分らしく楽しむ家
				
				
				3LDK
+カバードポーチ+テレワークスペース
+洗面・家事コーナー
+シューズクローク+パントリー
◎延床面積/116.33m²(35.18坪)
◎1階面積/65.41m²(約19.78坪)
◎2階面積/50.92m²(約15.40坪)
					 
					 
				
※土地形状によっては掲載の間取りが配置できない場合もございます。予めご了承ください。
- 
							  玄関とリビングと繋がる 
 カバードポーチ外観のアクセントとなるカバードポーチ。外と内とを緩やかにつなげ、コミュニケーションの場として活躍します。 
- 
							  リビングの居心地を倍増する 
 ダウンフロアリビングは一段下がったダウンフロアに。ソファだけでなく、段差に座ることができ、自分の居心地のいい場所で寛ぐことができます。 
- 
							  ドレッサーや家事スペース 
 としての洗面・家事コーナーアイロンがけや洗濯物を畳む家事コーナーとして、メイクやスキンケアができるドレッサーとしても使える便利なカウンター。洗面室は脱衣室と分けることで、家族の入浴中も気兼ねなく使用できます。 
- 
							  個室としても、 
 オープンスペースとしても
 使えるテレワークスペースLDK内にあるテレワークスペースは、引き戸を閉めて個室に。引き戸を開ければオープンな空間になるため、ファミリーライブラリーやお子様の勉強スペースなどにおすすめです。 
- 
							  開放感とメリハリを楽しむ 
 LDKダイニングとリビングはクランクで空間を緩やかに分けます。吹抜けや21.9帖の広さを感じつつも、食事と団らんとの時間のメリハリをつけてくれます。 
- 
							家事効率をアップ 
 引き戸と回遊動線脱衣室は、キッチンと洗面の2方向に出入口があり、どちらも引き戸になっているので、出入りがスムーズ。玄関から、キッチン、洗面と最短距離で移動ができる、便利な回遊動線です。 
