MENU
FREE PLAN
自由設計
どんな暮らしがしたいか、何が好きか。
そんなヒアリングをもとにつくり上げていく、
他のどこにもない、
世界にひとつの家族だけのプランニング。
高性能な創建の住まいなら、
空間を細かく仕切らなくても
快適性が保たれるから、
開放的な吹抜けも
一室空間も思いのまま。
創建の自由設計には、
思い描いた理想の間取りを
叶えられる理由があります。
家族の気配がいつでも感じられて、
安心してのびのびと自分の好きなことができる。
だから、遊びにも集中でき、遊びの中で学び、自然と子どもが成長していく。
そんな子どもの姿をそばで見守り、
干渉しすぎず一緒にいられる。
大人も子どもも暮らすだけでハッピーになる、
そんな子どもの健やかな成長を
“自然に育んでくれる”家はいかがですか?
家族の衣類、子どもの通園・通学グッズをまとめて収納しておける大容量。LDKと洗面室に近い場所にあるので、お出かけがとてもスムーズに。
奥行きのあるウッドデッキは、2階バルコニー部分が屋根になったソトとウチの境界線。家にいながら気軽に屋外で子どもたちを遊ばせられます。
お料理をしながら洗濯機を回しに行ったり、洗濯をすると同時にお風呂掃除をしたり、家事の同時進行が最小限の動きで行えます。
ただいまの後、リビングへ行く前に、洗面室へ。玄関ホールと洗面室がつながる動線設計で、自然に「帰宅後すぐに手洗い」の習慣づけができます。
吹抜けを介してリビングとつながる2階ホールに、家族の好きな本を並べた書棚を。パパやママの本にも触れることで、知的好奇心を育みます。
子どもたちがある程度大きくなるまでは、ひろびろキッズスペースとして。自分の部屋が欲しくなったら壁をつくり、自立を促すことができます。
SOKEN’s PLAN IDEA
週末の夜は、シアターホールで映画鑑賞やスポーツ観戦!吹抜けを囲む2階ホール全体を活用してゲームや遊びを満喫するなど、暮らしを楽しむアイデアが次々に生まれる空間です。
しっかり壁で囲まれた外空間は、ご近所さんの視線が気にならないから、プール遊びやパジャマのままでブランチも。オープンなお庭やテラスでは楽しめないようなことも気軽にできます。
靴やベビーカーなどをシューズクロークに収納しながらそのまま家に上がれる2WAY動線を備えた玄関。外で使うものをたっぷり収納でき、すっきりと片付いた玄関を保てます。
「洗う、干す、取り込む、畳む、しまう」と、作業ごとに移動を伴う洗濯は、この移動距離をいかに短くするかが時短のポイント。ファミリークローゼットで家族の衣類収納を1カ所にまとめ、家事効率を良くします。
とびきり贅沢なソト空間「ソラニワ」。大胆に3階全体をまるごと、家族だけのお庭に!空の下で誰にも気兼ねなく好きなことをして過ごせます。BBQ、ガーデニング、デッキチェアを並べて星空鑑賞会…夢が拡がる空間です。
スカイバルコニーの隣に、もう一部屋プラス。キッズルームとしての活用や、ホームシアターやアトリエとして趣味を楽しむとして、多様なライフスタイルに対応できる住まいを実現します。