自分たちらしさを楽しむ、
新しい人生
			家で過ごす時間は、人生の半分以上。
			そんなにも長い時間を過ごすからこそ、
			家は世界中のどこへ行くよりも
一番安心できて、
自分たちらしさを
思い切り楽しめる場所であってほしい。
			創建はそう考えています。
			そう、私たちがつくるのは、
「家」というモノではなく
			あなたと家族が新しい暮らしを
つくっていくための、
			たったひとつの、かけがえのない場所。
			そこで始まる暮らしに
たくさんの可能性を詰め込んで
			あなたと家族の新しい生き方をつくります。
好きなスタイルで叶える、
心地よい日々
			
			
			- 
					ナチュラルな癒し空間 
 でリラックス“SLOW” 
 STYLE
- 
					仕事にも遊びにも 
 全力で夢中 !“ACTIVE” 
 STYLE
お気に入りに囲まれて、
体とこころが解き放たれる毎日。
								午後の優しい時間をのんびり過ごす、
陽だまりのベンチ。
								趣味を楽しんだり、ひと息ついたり、
								何でも好きに使えるスペースは、
								家族が成長して、
やりたいことや生活が変わっても
								その変化をしっかりと受け止めてくれる
おおらかな空間。
								柔らかな陽射しの中、一瞬一瞬を大切に
愛しみながら
ゆっくり、
丁寧に家族の物語を紡いでいく暮らしを。
- 
							AM7:00娘と過ごす2人だけの屋上朝日が心地いい休日は、早起きして、 
 長女と2人で朝ヨガを楽しむ。
 誰にも邪魔されない家族だけの屋上で
 目を閉じ集中して、背中を思い切り伸ばす。
 深呼吸したら、何だか背中に羽が生えたみたい。
 ね、今日はいっぱい楽しいことしよっか。
- 
							AM11:00ウッドデッキでピクニックランチお気に入りのラグと小さなテーブルを拡げれば、 
 そこはもう一つのダイニング。
 野菜いっぱいのサンドウィッチを頬張りながら
 「こうやって家で食べるご飯が一番だね」
 そんなみんなの笑顔が嬉しいね。
- 
							PM1:00趣味を楽しむゆったり空間近頃の楽しみは、 
 娘たちとつくるドライフラワー。
 季節の花や葉、好きな色、好きな匂い。
 土間に吊るして乾かして…
 そんな風に手間をかけて。
 完成前のお花も、お気に入りのインテリア。
 少し不恰好なのが私たちらしくていいね、
 ってパパが言うけど、
 最近どんどん上手になってきたよ。
 今度は、自分で育てたお花で
 つくってみようかな。
- 
							PM2:00パパと次女の秘密基地リビングから一段下がったスタディスペースは 
 秘密基地みたいで、子供たちのお気に入り。
 そろそろいつものお昼寝タイムかな?と思ったら
 あれ?なんだか賑やかな笑い声。
 いつの間にか、
 カードゲームが始まっていたみたい(笑)
- 
							PM3:00お気に入りのカフェ風キッチンパパと次女が遊んでいる間に、 
 今日は米粉を使ったお菓子づくりに挑戦!
 カフェみたいに可愛く飾ったキッチンは
 私が一番私らしくいられる、お気に入りの空間。
 時間を惜しまず、夢中になれる。
- 
							PM3:30思い思いに過ごす土間空間陽だまりベンチに腰掛けて、おやつ時間。 
 お気に入りの紅茶を淹れたら、
 何も言わなくても自然とみんなが集まる。
 それぞれが好きな場所に落ち着いて
 おしゃべりできる、この距離感が好き。
ガレージまで“遊び場”に!
想像力を掻き立てる自由な暮らし。
								家にいてもついソト遊びに心馳せる、
活動的なご家族に。
								想像力と創造力、さらには親子の絆まで
強くするような
遊び方も暮らし方も
限定しないラフな空間で
								ますます拡がる趣味や夢、
家族だけの過ごし方。
								親子がもっと親子らしく、
家族らしく成長していける
								自由でアクティブな暮らしの起点に。
- 
							AM7:00ソファで寛ぐ夫婦の時間休日、子どもたちを起こす前に 
 吹き抜けから差し込む朝の日差しを楽しみながら
 手作りのフレッシュジュースで目を覚ます。
 最近あったこと、子どもたちの話…
 夫婦だけで静かに過ごすひと時も大切にしたい。
- 
							AM8:00朝の光が降り注ぐリビング吹き抜けを通して届く私たちの笑い声と、 
 朝ごはんの支度の音、パンの焼ける匂いで
 子どもたちが目を覚まし、駆け降りてくる。
 朝からパワー全開、元気いっぱい!
 こうして、家族の賑やかな休日がはじまる。
- 
							AM10:00ソトに思いを馳せる趣味の空間朝ごはんも食べて、ひと通りの家事を 
 片付けたら趣味の時間。
 釣り道具の手入れや自転車のメンテナンスを
 するのが休日の楽しみ。
 今日は、長男に釣竿の使い方を教えてみようか。
 「僕が魚を釣るから、キャンプで一緒に食べよう!」
 張り切る後ろ姿が、微笑ましくも頼もしい。
- 
							AM11:00キッチンでランチの準備休日のランチは交替制、今日は僕が担当。 
 定番は、息子たちの大好物、ハンバーガー。
 粗挽き肉でつくるパティは我ながら絶品。
 息子たち用には、スパイスを控えめに。
 ママがウッドデッキで育てたハーブを添えて、
 ちょっとオシャレに決めようか。
- 
							PM0:00ダイニングでのんびりランチ「いただきまーす!」 
 中庭を見渡せるダイニングで、
 お待ちかねのランチタイム。
 大きな口でかぶり付く息子たちを見ながら、
 やわらかな光と笑い声が包む、穏やかな時間。
 自家製のミントを入れたモヒート風ソーダが
 休日のランチを爽やかに彩る。
- 
							PM1:30ウッドデッキでカフェタイム片付けのあと、ゆっくりコーヒーを入れるのが 
 大切なルーティーン。
 美味しい豆を見つけてくるのも楽しみになった。
 天気がいい日はウッドデッキにミルを持ち出して
 陽射しを浴びながら、バリスタ気分。
- 
							PM3:00ワークスペースでひと仕事「ちょっとだけ仕事する」って 
 リビング横のワークスペースに移動したら、
 スイッチを切り替えて集中モード。
 コーヒーを持っていくと笑顔で「終わったよ」
 子どもたちが遊んでくれてて、良かったね。
- 
							PM4:00ガレージでキャンプ気分!来週末は久しぶりの家族キャンプ。 
 軽く準備するつもりで道具を出したら、
 ついつい広げすぎちゃって…
 そのままおうちキャンプが始まっちゃった!
 「食べ終わったら、車に荷積をしておこうか」
 息子たちはこの車がカッコイイとお気に入り。
 荷台はまるで、彼らの秘密基地みたい。