ACCESS

交通アクセス

大阪へも京都へも自在のアクセス。
道路網も軽快に接続
特急が停車する京阪本線「樟葉」駅、
京橋・北新地へと直結するJR学研都市線「松井山手」駅。
道路アクセスも国道1号を始め、高速道路が利用しやすく、
さらに新名神高速道路も工事が進んでいます。

TRAIN ACCESS

JR・京阪の2路線ネットワーク

快速停車のJR学研都市線「松井山手」駅、特急停車の京阪本線「樟葉」駅。沿線主要駅となっている2つの駅から大阪・京都方面へ軽快なアクセスが広がります。

ダイレクトエクスプレス直Q京都 松井山手駅から京都駅へ平日朝は最短7分間隔で運行されています。
JR学研都市線「松井山手」駅利用 京阪バス「摂南大学北口」駅まで徒歩3~8分(約240m~600m) 「松井山手駅」バス停まで11分 JR「大阪」駅まで39分※快速利用、「京橋」駅で大阪環状線内回りに乗換え 京阪本線「樟葉」駅利用 京阪バス「摂南大学北口」駅まで徒歩3~8分(約240m~590m) 「樟葉駅」バス停まで13分 京阪本線「京橋」駅まで21分 「祇園四条」駅まで22分※特急利用
OSAKA39min KYOTO22min

CAR ACCESS

全国へ繋がる、第二京阪道路。京都、名古屋、神戸へ。

第二京阪道路・京田辺松井I.C.へは約2,500m~2,860m (約4~5分)。近畿道経由で阪神高速や関西空港方面、京滋バイパス経由で名神高速などネットワークが広がります。

JR学研都市線「松井山手」駅利用 京阪バス「摂南大学北口」駅まで徒歩3~8分(約240m~600m) 「松井山手駅」バス停まで11分 JR「大阪」駅まで39分※快速利用、「京橋」駅で大阪環状線内回りに乗換え 京阪本線「樟葉」駅利用 京阪バス「摂南大学北口」駅まで徒歩3~8分(約240m~590m) 「樟葉駅」バス停まで13分 京阪本線「京橋」駅まで21分 「祇園四条」駅まで22分※特急利用
OSAKA39min KYOTO22min
  • ※各数値(光熱費、室内温度差、測定値)は弊社施工住宅にて、測定やシミュレーションをしていますが、施工地域や建物配置、面積やプランニング計画により異なる場合があります。詳しくは、現地にてご確認ください。
  • ※外断熱住宅供給戸数No.1について:2023年4月1日から2024年3月31日、アキレス株式会社における関東・関西エリアでの断熱材出荷枚数に基づく。
  • ※各施設へは公道による最短ルートとなります(歩道橋はルートに含む)。※分譲地の基点・・・各施設への最短距離及び最長距離となる区画。
  • ※対象施設の基点・・・分譲地への最短距離となる施設(建物)の出入口。※5m以下は切り上げ。※徒歩80m1分・自転車240m1分、車660m1分にて算出(端数切り上げ)。
  • ※駅は最寄りの入口からの計測となり、改札からの距離ではございません。
  • ※表記の分数は通勤時(7、8時台)の所要時間です。時間帯により異なります。
  • ※「ジョルダン」調べ。「ジョルダン」の算定に基づき、上記所要時間に待ち時間、乗換時間は含んでおります。