お電話でご相談

LINE相談

今こそ、内窓リフォームのはじめどき!

「内窓って、こんなに変わるの!?」
と思わず驚く快適さを。

内窓で、暮らしの悩みをまるごと解消!

寒さ・暑さ、騒音や結露など、毎日の生活に潜む 「ちょっとした不快」。
それを一気に解決してくれるのが、今話題の「内窓リフォーム」です。既存の窓の内側にもう一枚窓を取り付けることで、まるで断熱カプセルのような空間が実現。光熱費の削減や健康面での効果にもつながる、注目のリフォーム方法です。

こんなお悩みありませんか?

その1暑さの悩み

冷房をつけても
なかなか
涼しくならない

その2湿気・結露の悩み

結露によるカビやカーテンの傷みが気になる

その3音の悩み

外の騒音が
うるさくて
集中できない

その4踏み出せない悩み

工事は大変そうで、
つい後回しに
している

内窓リフォームなら、
そのお悩みを一気に解決!

内窓を変えるだけで.....

冬も夏も、室内が驚くほど快適に
  • 窓からの冷気・熱気をしっかりブロック
  • 冷暖房の効率アップで電気代も節約
  • 暖かさ・涼しさが“すぐに実感”できる
暮らしの不満もラクに改善
  • 結露を防いでカビ・湿気対策に
  • 外の騒音が気にならない静かな空間に
  • 工事は最短1日で完了、ストレスフリー

今ある窓に内窓をプラスするだけで、断熱・防音・結露対策に。
最短1日で施工できる手軽な快適リフォームです。

9:00〜18:00 ※携帯電話からも通話できます。

創建リフォームが取り扱う内窓は
国内トップクラスメーカー

国内トップクラスの実績を持つYKK AP製

創建リフォームが取り扱う内窓製品は、国内トップクラスの実績を持つYKK AP製。高い断熱性能・防音性能・施工のしやすさ・デザイン性においても高い評価を受けており、安心して長く使える品質です。

どんな窓に設置できるのか、どんな素材があるのか?気になる部分も多い内窓リフォーム。
でもご安心ください。創建リフォームでは、お住まいに合わせた豊富なバリエーションをご用意しています。デザイン性にも配慮した、安心のラインナップです。

取り付け可能な窓タイプ

  1. 01
    掃き出し窓・腰窓・FIX窓・出窓・開き窓などに対応可能
    日常的によく使われる窓はもちろん、通風や採光のための補助的な窓にも幅広く設置できます。
  2. 02
    戸建てもマンションも、
    幅広い住まいに設置OK
    既存の窓の内側に取り付ける工法なので、建物の外観を変えずにリフォーム可能。
  3. 03
    特殊形状の窓にも対応できる
    柔軟性
    三角窓や台形窓などの変形タイプにも柔軟に対応可能。

YKK AP製のフレームやガラスの特性

YKK APの内窓「プラマードU」は、断熱・防音・結露対策に優れた高性能製品。住宅の快適性を高める多彩な工夫が施されており、機能性とデザイン性を両立しています。

  • 樹脂フレームでしっかり断熱
    熱伝導率の低い樹脂素材を採用。結露を抑え、室内の快適性を高めます。
  • 複層ガラス・Low-Eガラスに対応
    用途やお悩みに応じて、断熱・遮熱性能の異なるガラスを選べます。
  • 選べるカラーでインテリアになじむ
    木目調・ホワイト・ブラウンなど、空間に合わせた色を選べます。

9:00〜18:00 ※携帯電話からも通話できます。

補助金で賢く導入!
先進的窓リノベ2025事業とは?

断熱性の高い窓リフォームを後押しする、今注目の大型補助金制度。

先進的窓リノベ2025事業

「先進的窓リノベ2025事業」は、
窓やドアの断熱性能を高めるリフォームに対して、国から補助金が支給される制度です。
特に内窓(二重窓)リフォームは補助額が大きく、1か所あたり最大で約100,000円の支給がある場合もあり、「冷暖房効率UP」や「防音・結露対策」といった効果とあわせて、今非常に注目されています。

「先進的窓リノベ2025事業」って
どんな補助?

「先進的窓リノベ2025事業」は、家の中でも特に熱の出入りが大きい「窓」に着目した断熱リフォーム支援制度です。
窓の断熱性能を高めることで、冷暖房の効きが大きく改善し、電気代節約・室内の快適性向上に直結します。

  • 対象:断熱性能の高い内窓・外窓・ドアの設置
  • 補助金額:窓サイズや性能に応じて1か所あたり数1,000円〜最大100,000円程度
  • 工事の規模や数量に応じて最大2,000,000円まで補助されるケースも
  • 単体工事でもOK!(他のリフォームと併用すればさらに補助率UP)

対象となるリフォーム

  • 内窓設置・窓交換

補助金額の目安

上限2,000,000(サイズと性能によって異なる)

より詳しく知りたい方は補助金公式サイトをご覧ください

他の補助金との併用について

対象リフォーム部位を分けて組み合わせることで、
実質的に家全体の補助金併用が可能です。

窓 →「先進的窓リノベ2025事業」 トイレ・浴室 →「子育てエコホーム支援事業」

というように、部位別に制度を使い分けることで
おトクにリフォームを行うことができます!

さらに面倒な申請作業は
すべて創建リフォームが代行 するので
お客様のお手間を取らずに
補助金申請が可能に!

補助金について

簡単
お見積りはこちら 今なら内窓が最大82%OFF!
内窓3枚セットで超お得!

今すぐ簡単お見積りはこちら

9:00〜18:00 ※携帯電話からも通話できます。