よくある質問
お客様からよくいただくご質問をまとめております。
お問い合わせの前にご参照ください。
- バスルームのリフォームはどれぐらいの日数がかかるの?
- 既存のバスルームの工法にもよりますが、ユニットバスをご使用なら同じサイズでの取り替えは、2~3日程度で可能です。工事内容によっては、日数が増えることも考えられます。
- 浴室は何年目でリフォームしたほうがいいですか?
- 耐用年数は10~20年と言われています。ただし、使用頻度や環境、メンテナンス状況によって寿命は変わります。浴槽の場合は約20~30年、ユニットバスは約10~15年程度が目安です。
- 工事期間はどれくらい?
- 平均は3〜4日。全体をリフォームするなら1ヶ月かかることもあります。
- システムバスの選ぶポイントは?
- 既存の浴室に設置可能かどうか、確認が必要です。さらにはお手入れのしやすさや保温性能、色やデザインも重要なポイントになります。壁や浴槽のカラーで、浴室全体の雰囲気は大きく変わります。
- 掃除がしやすいバスルームはあるの?
- 掃除のしやすさやお手入れのしやすさなどを工夫したバスルームがあります。どの部分の掃除のしやすさを求めるかで異なりますので合わせてご検討ください
- タイル張りの浴室をユニットバスに変更できますか?
- 可能です。ただし、追加工事が必要です。
- 浴室リフォームの工事期間はお風呂に入れないんですか?
- 申し訳ありませんが、浴室のリフォームの場合、工事期間中はお風呂に入ることができません。
- 浴槽の横に給湯器がついているお風呂ですがリフォームできますか?
- 可能です。メーカーによって対応できるユニットバスがありますのでご相談下さい。
- 洗面所やトイレに貼ってあるクッションフロアは浴室にも貼れますか?
- 剥がれる可能性が高いため基本的にお風呂には使用できません。
- 商品の実物を見ることはできますか?
- メーカーのショールームにてご確認ください。